top of page
放課後学習支援教室
.jpg)
友達と会話はできる。でも授業がわからない。
「勉強は難しい。宿題ができない。」
そんな子どもたちのために。
子どもが日常会話ができる程度の日本語が話せるようになり、学校に通うことができても、授業の進度についていけるとは限りません。そういった児童・生徒のために学校の授業が終わった放課後を利用し学習理解のサポートをします。また、中学3年生には進学支援も行います。
<内容>
対象:小学生、中学生および高校生
日時:毎週月・木曜
16:00〜17:00(小学1-3年生)
17:00〜18:10(小学4-6年生)
18:30〜20:00(中学生、高校生)
指導内容:
宿題をはじめとした基礎学習(小学生)
英語・数学を中心とした基礎学習(中・高校生)
【申し込み】
プラス・エデュケートまでご連絡ください。
※経費負担があります。詳しくはお問い合わせください。
<チラシのダウンロードはこちらから>
日本語

英語

スペイン語

中国語

ポルトガル語

ベトナム語

インドネシア語

<この春卒室した子どもたち>
みんな、一生懸命勉強し、高校や専門学校へ進学しました。
日本語ゼロの状態のときは、日本語初期指導教室で日本語を学び、その後放課後学習支援教室で勉強した子どもいます。

<卒業生インタビュー>

